礼拝は10 時30 分から1F の会堂で行います。土足のままお上がり下さい。
受付では聖書と週報をお受け取り下さい。
席は自由にお好きなところにお座りいただけます。
礼拝は2階でもお捧げできます。
礼拝が始まる5分前から、礼拝堂に音楽が流れますので、心を静めて礼拝の準備をします。
子どもたちは親と一緒に礼拝堂にお座りいただけます。
乳幼児のためには礼拝堂後ろの母子室をご利用いただけます。
また、手話通訳もございます。
現在礼拝の中で献金袋を回しておりません。
献金を捧げたい方は、受付に献金袋が用意されていますのでお捧げください。
オンラインで参加されている方は、オンラインで献金を捧げることも可能です。
前奏
司会者による祈り
賛美※1
聖書朗読※2
メッセージ
賛美
祝祷・後奏
報告
※1 礼拝ではワーシップ、福音賛美歌、讃美歌等を使用しますが、前のスクリーンに、歌詞を映し出しますので、お持ちにならなくてもご心配ありません。
※2 聖書は新日本聖書刊行会(いのちのことば社発行)の新改訳2017を使用しています。
毎月第1週目に聖餐式を行います。
洗礼を受けた方は、他教会の方でもご参加いただけます。
毎週日曜日10時30分からの礼拝は、YouTube にてライブ配信されています。
視聴される方は、こちらからご視聴ください。
0 歳から12 歳まで(小学生以下)のキッズが集まって、ゲームや賛美をしたり、子どもでも分かりやすい聖書のお話をしています。
子どもたちもイエス様のからだ、教会の大切な一人として、互いに愛し合い、互いに仕えあっていくことを目指しています。
障がいのある子どもでも一緒に過ごすことができますし、小さいお子さんは保護者と一緒に集うこともできます。
初めて来られる子どもたちもスタッフが優しくフォローしますので、どなたでも安心して来てください。
夏休みや冬休み、イースターやクリスマスなど、子どもたちが集まって体を使って元気に遊ぶことができるイベントなどもあります。
ディサイプルズは、小学校6年生~中学生までのクラスです。
牧師館の一階で行っています。
聖書や人生の色々な疑問・質問を、みんなで話し合いながら、聖書では何と言っているかを考えていきたいと思っていますが、メンバーはシャイな子たちが多いです。
なので話せなくても聞いているだけでも大丈夫です。
クラスでは英語と日本語を使っています。英語の勉強になるかも?